2018年04月29日
入院中の過ごし方
朝は6時に放送が入る
検温と血圧
7時30分に朝食(私は匂いのみ笑)
午前中に主治医の先生がまわってくる
回診ってやつ
1人のときは読書

「きらきら眼鏡」
これは映画化されるんだって
観に行きたいな!
ひたすら読書

12時にお昼(私は匂いのみ笑)
ひたすら読書

それからシャワーに入る
また読書
18時夕食(私は匂いのみ笑)
21時30分消灯
検査のある日は検査にいくけど
とにかく1日が長い
検温と血圧
7時30分に朝食(私は匂いのみ笑)
午前中に主治医の先生がまわってくる
回診ってやつ
1人のときは読書

「きらきら眼鏡」
これは映画化されるんだって
観に行きたいな!
ひたすら読書

12時にお昼(私は匂いのみ笑)
ひたすら読書

それからシャワーに入る
また読書
18時夕食(私は匂いのみ笑)
21時30分消灯
検査のある日は検査にいくけど
とにかく1日が長い
Posted by nico-wara at
21:05
2018年04月29日
結果
PET CTの結果は問題なし
腫瘍はなかった
次の検査はなにをしたんだっけ
毎日栄養価の高い点滴を24時間
プラス脂肪の点滴
毎日体重を測る
出された食事に全く手をつけなくなり
食事をストップすることに
そしたら1つストレスがなくなった
先生は食べたいときに食べたいものをいいよって
でも痛いから食べる気にならない
腫瘍はなかった
次の検査はなにをしたんだっけ
毎日栄養価の高い点滴を24時間
プラス脂肪の点滴
毎日体重を測る
出された食事に全く手をつけなくなり
食事をストップすることに
そしたら1つストレスがなくなった
先生は食べたいときに食べたいものをいいよって
でも痛いから食べる気にならない
Posted by nico-wara at
18:27
2018年04月29日
PET CT
入院してまずやった検査がPET CTだった気がする
血液検査とかはやってたけど
大きな検査はPET CTだった
小さな腫瘍もみつかるらしい
まず注射をして、
「お水を500ml飲んでください」
私は飲んでも痛くなるから不安だった…
やっぱり200ml飲んだ時点で痛みがきた
CTが終わり、
「30分待機してください」
体から放射線が出るらしい
痛みを我慢した
病室に戻って痛み止めの点滴をしてもらう
痛みがおさまらず
さらに強い痛み止め
意識が朦朧となった
血液検査とかはやってたけど
大きな検査はPET CTだった
小さな腫瘍もみつかるらしい
まず注射をして、
「お水を500ml飲んでください」
私は飲んでも痛くなるから不安だった…
やっぱり200ml飲んだ時点で痛みがきた
CTが終わり、
「30分待機してください」
体から放射線が出るらしい
痛みを我慢した
病室に戻って痛み止めの点滴をしてもらう
痛みがおさまらず
さらに強い痛み止め
意識が朦朧となった
Posted by nico-wara at
15:29
2018年04月29日
1日目の夜
大学病院転院1日目の夜
大部屋は4人部屋
独り言を言う方が
「おしっこしたなってきたなぁ」
「看護師さーん看護師さーん」
「4月5日検査、4月6日退院」
「ろく、しち、はち、きゅう…」
賑やかな部屋でかわいくて楽しかった
カーテンをチロっとめくられ
「あら、失礼!違う人おった!」とか。笑
一瞬しーんとなったと思ったら
次は鼾の大合唱。笑
寂しかったわたしは鼾の大合唱が嫌じゃなかった。
最初に入院した病院は個室だったけど
大部屋の楽しさを知っちゃった。
おばーちゃん可愛い!
大部屋は4人部屋
独り言を言う方が
「おしっこしたなってきたなぁ」
「看護師さーん看護師さーん」
「4月5日検査、4月6日退院」
「ろく、しち、はち、きゅう…」
賑やかな部屋でかわいくて楽しかった
カーテンをチロっとめくられ
「あら、失礼!違う人おった!」とか。笑
一瞬しーんとなったと思ったら
次は鼾の大合唱。笑
寂しかったわたしは鼾の大合唱が嫌じゃなかった。
最初に入院した病院は個室だったけど
大部屋の楽しさを知っちゃった。
おばーちゃん可愛い!
Posted by nico-wara at
12:32
2018年04月29日
中心静脈カテーテル
大学病院に転院して、まず、
「中心静脈カテーテルを入れます」
なにそれなにそれ…
心臓の近くの太い血管までカテーテルを入れること
(あってる?笑)
主治医が手術着みたいのに着替えてる
なにやら手袋してる
テレビで見る消毒のボトルがおいてある
途中まで旦那さんが横にいてくれた
先生と旦那さんはなんか話してた
わたしの気持ちを和らげるつもりだったみたいだけど
緊張でなにも覚えてない
「ここからは旦那さんは外に出てください」
怖がるわたし
看護師さんは肩に手を置いてくれてた
そこからはすっごい長くて
必死で楽しいことを考えてみたけど
こわくてこわくてたまらなかった
体の中に管…
心臓ちかくまで…?
終わってから旦那さんの顔をみて
ホッとした
「怖がりすぎ。」(笑)って

写真→右腕からの中心静脈カテーテル
「中心静脈カテーテルを入れます」
なにそれなにそれ…
心臓の近くの太い血管までカテーテルを入れること
(あってる?笑)
主治医が手術着みたいのに着替えてる
なにやら手袋してる
テレビで見る消毒のボトルがおいてある
途中まで旦那さんが横にいてくれた
先生と旦那さんはなんか話してた
わたしの気持ちを和らげるつもりだったみたいだけど
緊張でなにも覚えてない
「ここからは旦那さんは外に出てください」
怖がるわたし
看護師さんは肩に手を置いてくれてた
そこからはすっごい長くて
必死で楽しいことを考えてみたけど
こわくてこわくてたまらなかった
体の中に管…
心臓ちかくまで…?
終わってから旦那さんの顔をみて
ホッとした
「怖がりすぎ。」(笑)って

写真→右腕からの中心静脈カテーテル
Posted by nico-wara at
06:45